申込書を協会へFAX(043-243-6781)、又は郵送して下さい。
■帳票類注文書■
■看板申込書■
①液化石油ガス販売事業者証
②特定液化石油ガス設備工事事業者証
■スタンド取扱用品注文書■
注文から請求までの流れ:
「当協会へFAXにて注文→(一社)全国LPガス協会より納品→別途当協会より請求書送付」
■マイコンメーター復帰動画■
ご利用にあたって、下記ボタンよりご利用者登録を行って頂きます。
ご利用者登録基本料をお支払い後、ご登録いただきましたメールアドレスにご利用者様のIDとパスワード、ダウンロードページURL及び、QRコードをお送りします。
初期費用 | |
---|---|
ご利用登録基本料 | 8,000円(税抜) |
拠点追加利用料(1拠点) | 500円(税抜) |
①戸建てにお住いのお客様用サンプル(40秒)
②集合住宅にお住いのお客様用サンプル(40秒)
ビデオの貸し出しを協会では協会員には無料で行っております。(送料代は各自負担していただきます。)
貸し出し期間は1週間が目安です。ただし、貸し出し状況によって期間が短縮される場合、お待ちいただく場合もあります。
協会(043-246-1725)までご連絡下さい。
協会員以外の場合は別途ご相談下さい。
■「悪徳勧誘業者!」抑制パンフレット
■訪問勧誘注意喚起パンフレット(第10弾)
訪問勧誘への注意喚起を重点に、不適正な勧誘に関するお客様向けパンフレットを1都10県協会の連名にて作成いたしました。
今回も昨年同様ネット上のブローカーへの注意喚起とLPガスの優位性を訴求した内容となっています。
■特商法違反申出パンフレット
特商法パンフについて(特商法違反申出制度)
取引の適正化を図るために、特定商取引法違反の販売事例があった場合に消費者の方に報告をお願いするお客様向けパンフレットを1都10県協会の連名にて作成いたしました。
■家庭用周知パンフレット
■CO中毒事故・質量販売等事故防止パンフレット