千葉LP協 活動便り

10月支部長会開催
定例支部長会を10月11日(金)に開催しました。議事内容は下記のとおり。
議題1 取引の適正化について(審議事項)
「LPガス切替勧誘の実態と対策」研修会の開催の要望があった。
議題2 平成25年度支部事業報告について(依頼事項)
平成25年度支部事業報告書の提出依頼があった。
議題3 需要開発推進運動進捗状況報告書について(報告事項)
標記報告書の提出状況が報告された。
議題4 平成25年度高圧ガス輸送車等防災訓練について(お知らせ)
標記防災訓練が、11月20日(水)午後1時より市原市総合防災センター(市原市山田橋343番地)にて開催、開催地域所管の市原支部が「LPガス・カートリッジ缶等破裂燃焼実験」に参加し、破裂燃焼実験の他、災害用の炊き出しセットを用いて湯沸かしを行うことをお知らせし、見学要請がされた。
議題5 その他
(1)需要開発推進運動委員会報告(報告事項)
標記報告と共に、リフォーム研修会を平成26年2月上旬に開催する予定であることをお知らせした。
←活動一覧に戻る